2025年6月28日(土曜日)の光が丘こども食堂ピカリカフェのお手伝いをしてきました。

こんにちは。ふちのべ行政書士事務所です。
 淵野辺といいながら、6月28日の土曜日に相模原市立光が丘公民館で開催される、「光が丘こども食堂ピカリカフェ」に参加してきました。運営は光が丘こども食堂実行委員会さまです。久々の参加です。

 特に行政書士としてのお仕事ではなく、ボランティアとしての参加します。
参加のたびに地域の皆さまと和気あいあいとして物事に取り組むことの楽しさを実感できる時間です。
 同時に、こどもの居場所として、食事スペースと勉強スペースなどが提供される「ピカリルーム」(旧「ピカリじゅく」から名前が変わりました)も光が丘公民館内に併設されています。ピカリルーム初めてのイベントで工作ワークショップが開催されこちらも好評でした。
 毎月月末日曜日に開催されています。今月は例外的に土曜日開催でしたが、完売とのことで良かったです。よろしければ、おいでくださいませ(私は、人数が少ないときに呼ばれる形なので、毎月いるとは限りません)。

定例の開催要領は以下のとおりです(今月は例外的に土曜日開催でした)。
【開催日時】毎月最終日曜日 受付開始12:00~  
【開催場所】光が丘公民館(中央区並木4-7-9) 
【参加費等】未就学児から中学生まで100円
 


◆運営者さまからのメッセージの引用です
運営は「光が丘こども食堂実行委員会」で、メンバーは全員、光が丘、近隣地域の有志です。地場野菜、旬の食材を使った栄養満点メニューの提供をしていきたいと思っています。おかげさまで希望者が大変多いため、中学生までのお子様のみ対象とさせていただきます。お友達を誘って、みんなで来てね♪
時間前に入口で並ぶことは、他の公民館利用の方に迷惑がかかりますのでご遠慮ください。お弁当の準備の状況により提供時間が遅くなる場合があります。アレルギーの対応はしておりません。

★2025年4月から、「ピカリじゅく」は「ピカリルーム」に名称を変更しました!
ピカリルームは、ピカリカフェ開催日の午前中、10時から1階和室にて開催します。宿題をしたり、ゆっくり読書をしたり、イベントがある日もあります!

参加対象は小学生、参加費無料、持ち物は筆記用具、宿題、本など。読書しに来るだけでもOK。みんなで来てね!

それでは、また。

〈中10〉光が丘こども食堂 ピカリカフェ&ピカリルーム│相模原市子どもの居場所

☆6月の開催は28日(土)です!ワークショップもやります!※ピカリカフェ開催日の10時から「ピカリルーム」も開催!予定表も見てね。【開催日時】毎月最終日曜日 ピカリルー…

LINEからのお問合せ

LINEからのお問い合わせの場合は下記①~②を、ご予約の場合は①~⑤をお書き添えくださいませ。
内容を確認しまして返信を差し上げます。

  • お名前(フルネーム)
  • お問い合わせやご面談の内容をお聞かせください
  • 面談をご希望の場合は希望日時(3つほど候補をいただけると助かります)
  • 面談をご希望の場合は希望の面談方法(1:当事務所へご来所・2:ご指定場所へ訪問・3:リモート
  • ご指定場所での面談の場合のご希望の場所(ご自宅や御社または喫茶店など)をお聞かせください

\ QR読み込みはこちら /